9人に1人

最新のがん統計(2017年)によると、生涯で女性の9人に1人が乳がんになるという結果が報告されました(10.6%なので、正確には9.4人に1人)。今までは11~12人に1人と言われていましたが、10人を切りました。欧米では8人に1人なのでほぼ同じになりました。ただ、欧米では検診受診率も高く、乳がんで亡くなる人は減っています。

今年は新型コロナウィルス感染症の影響で、検診を受ける方が減っています。乳がんは早期に発見できれば治る可能性が高い病気です。9月の開院だったので広報には載っていませんが、当院でも高崎市の検診も行っています。予約制で行っていますので、安心して受診してください。

関連記事

  1. 定期的なマンモグラフィで乳がん死亡リスクが低下

  2. 高崎市乳がん検診

  3. ブレスト・アウェアネス

  4. コロナ対策

  5. 更年期障害

  6. 10月はピンクリボン月間(1)

PAGE TOP